保険会社への苦情
先程は生命保険会社の相談はフリーダイヤルにしましょうと言ったのですが、悪質な生命保険会社は相談窓口でさえもまともに対応してもらえ無いケースがあるみたいです。
そんな保険が本当に存在しています。
それも私たちがちゃんとわかっていないから成り立つのかもしれません。
生命保険会社だとまともに対応してもらえなくても損害保険会社ではフリーダイヤルに電話した際、比較的きちんと対応してくれるようです。
担当者に言ってももちろん駄目!フリーダイヤルに電話しても駄目だった!じゃあどこに相談すれば正しいの?となりますよね。
実は、最終手段といっても正しいすさまじく効きめの有る相談場所が有ります。
それは金融庁です。
なんか話が大きくなってきました。
なんだか本格的で少し気が引けてしまうかもしれませんが、本当に困っている際は有効です。
苦情や解約などの要望を金融庁に申し立てれば保険会社も直ぐに対応してくれます。
すごいですね、金融庁。
あれだけ言っても効かなかった保険会社が慌てて動いてくれました。
金融庁って何者なのでしょう。
実は保険会社は金融庁が取り締まっています。
保険業というのは免許事業です。
その免許を出すのが金融庁です。もちろん取り上げることも出来るわけです。
そして金融庁は完全成る私たちの味方です。
金融庁は私たち保険契約者の保護を図り、金融の円滑を図るのが仕事です。
なんと頼もしい事でしょう。
けど、金融庁に言うと保険会社にとってあなたはかなりうるさい契約者に成ります。
金融庁に申し立てる時はその保険会社と縁を切りたいときだけにしておいた方がよさみたいです。
ランキングもこの会社は上位だからいいのだと解釈するのではなく、なるほど、だからいいのね、と納得してその保険に加入するようにした方がいいと思います。
ラン王様だって好評なわけですから、100人中100人がYESという保険はほぼ無いに等しいかと思われます。
ルナメア アクネケア