何かこうかな

日々の日記
てぃーだブログ › 何かこうかな › 海外旅行で持って行くバッグ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
takatako

海外旅行で持って行くバッグ

前回は、貴重品について書いたので次は旅行鞄について説明したいと想います。
旅行鞄にはいくつカニ分けることが出来ます。

又、頻繁に海外旅行に行く人以外は、キャリーケースをレンタルするという手もあります。
キャリーケースを持つ場合、ネームタッグという自分の名前を書くタグがあります。

現地で使うバッグは当然必要に成ります。
これはショルダー型で小脇に持てる物が良いと想います。

海外旅行に持って行くべきものは大きく分けて5つあります。
その5つは、「貴重品」「旅行鞄」「機内持ち込み可能な物」「携行品」とその他です。

これをつけておくと同じキャリーケースを持っている人がいてもネームタッグを見ることで簡単に自分の物だと気付くことが出来ます。
又、機内に持ち込むバッグも必要であれば持っておいた方がなにかと便利かと想います。

サブバッグというちょっとしたものがあると便利だと想います。

又、斜め掛けにできるバッグもおすすめです。
とにかく手から離さ無いものであれば課題無いと想います。

まず、スーツケース(ソフトキャリーケース)です。
海外旅行に行く場合は、成るべく丈夫で鍵のついた大きめのサイズのものを選ぶと良いと想います。

だけど、この現地で使うバッグには多額な現金など貴重品は入れ無いことをおすすめします。
いくら自分の手から離れ無いものと言ってもストラップや紐ごとひき千切られることがあるとおもうので貴重品はあまり入れ無いようにしましょう。

便秘に効く青汁


Posted by takatako at 2014年09月09日   15:55
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。